マタニティヨガ/ 10:00~11:30(曜日要相談)
お問い合わせ:uchinohappychan@hotmail.co.jp

2011年05月18日

大かんしゃく

今日は天気がよかったので、U太と近所の公園に出かけたemoji15

すべり台で遊んでいると、近くの保育園の園児が寄ってきた。

U太は物おじせず近づいて、お姉さんやお兄さんに抱きついてニッコリ。

「かわいい~face23」と

特にお姉さんから大人気のU太クンでしたface25



ご機嫌でしばらく遊んだ後、お昼になり、お腹もすいてきたので、家に帰ることに。

行きつけのパン屋さんでパンを買って、お店の前のベンチでU太とクロワッサンを仲良く食べた。

と、そこまではよかったのだが・・・



「残りのパンはお家に帰ってからゆっくり食べようね。」

という私の言葉を聞いた途端、U太は火がついたように泣きだした。

「イ~ヤ~ッemoji01」と大声で叫び、

乗ってきたベビーカーにも嫌がって乗らず、

抱っこしても身をよじって嫌がり、

立たせようとすると地面にあお向けで寝そべって、ゴロゴロと転がり出す始末。

まるで、「スーパーでお菓子を買って欲しくて泣いている子ども」のような図だったface19

今までそういう場面を見かけるたびに、冷ややかな目線で見ていたことを反省しました・・・

お母さんって大変なのねface20



なだめてもすかしても泣きやまず、10分以上はその場で泣いていたと思う。

少し勢いが収まったので、抵抗されながらも急いでカートに乗せ

連れて帰るも、家までずっと泣き続けていた・・・face24



家に帰ってシャワーを浴びて、着替える間もヒックヒックしゃくりあげながら泣いている。

いささかめんどくさくなってきて、

「ごはん食べる人~?」

と半ば諦めながら尋ねるとピタッと泣きやみ、

「は~いemoji01

と手まで挙げてお返事するではありませんかface15

どんだけご飯好きなんだよicon10

その後、食べ始めると私の方を見てニッコリface13

先程までの泣きは何だったんだ・・・face07


どこかのマラソン選手ではないが、

「U太のイライラに耐えた自分を褒めてあげたいicon12

  

Posted by sachie*  at 21:14Comments(0)子育て