マタニティヨガ/ 10:00~11:30(曜日要相談)
お問い合わせ:uchinohappychan@hotmail.co.jp

2011年11月27日

いきいきふれあい祭り

今日は藤枝の稲川で秋祭りがありました。

お友達が出店するというので、U太と一緒に行ってきました。

駐車場から会場までは歩いて5分に以上かかるらしい。

U太の手をひいて歩いていると、駐車場係のおじさんが親切にも車で会場まで送ってくれました。



到着すると、アフリカの太鼓が鳴り響いていて、賑やかな雰囲気でした。

お庭では新鮮なお野菜がたくさん売られていてテンションicon14icon14


私は朝ごはんを食べていなかったので、露店でおにぎりを買って食べました。

ごはんが甘くておいし~。

なぜかしっかり朝ごはんを食べたはずのU太に半分以上食べられてしまいました・・・。


建物の中に入ると、何人もの見知った顔があって、なんだかほっとしました。

ごはんとお味噌汁とお漬物がセットになった食事をいただきました。

お味噌汁はおだしが効いていて香り高いしとっても豊かな味。

一口のんで思わず「おいし~」とつぶやいてしまった。

ごはんも噛めば噛むほど甘くなる、って・・・

知り合いの方と話をしている隙に、U太がみんな食べてしまった!!

かぶの千枚漬けも、やっぱりU太に食べられてしまった・・・。

どんだけ食べるんだ。


その後、手作りお菓子を売っているお友達のお店でリンゴのケーキを、

そして、出店している友達がおいしいと言っていたプリンを購入。

どちらもおいしくって大満足。


今日はとてもよいお天気だったので、U太はお庭を走り回っていました。

気がつくといないface08

小学生くらいのお兄さんたちに交じって的当てゲームを楽しんでいました。
(もちろんボールは上手に投げられませんが)

「もう帰るよ!」といってもイヤイヤといってその場でひっくり返るほど楽しかったようです。



駐車場までかなり遠いのに、U太は帰るのイヤイヤ言って歩こうとしない・・・

仕方がないのでおんぶして、手持ちの荷物+買い物袋2つを下げて行こうと覚悟したところ、

親切な女性の方が、「私も駐車場まで行くから、荷物を持ってあげるよ」と申し出てくださった。

ありがたいicon12

私が妊婦だと知ると、その方がU太を上手にその気にさせてくれて、途中からはU太と3人で手をつないで歩いた。

とても心地よかった。


駐車場につくと、その方が、「これよかったらどうぞ」と千枚漬けを下さった。

さっきU太がペロリと食べてしまった千枚漬け。

どうもありがとうございますface23

人の親切に感動したふれあい祭りでした。







  

Posted by sachie*  at 21:51Comments(0)お出かけ