マタニティヨガ/ 10:00~11:30(曜日要相談)
お問い合わせ:uchinohappychan@hotmail.co.jp
2011年05月16日
ご無沙汰ブログ
ここのところ多忙だったのと、パソコンを見るのが嫌で(目がチカチカするので)、プログの更新が滞っていました。
見に来てくださった方、ごめんなさい
今日からまた復帰しますので、よろしくお願いします
そして、先週一週間はなかなか密度の濃い毎日でしたので、過去の記事としてぼちぼちアップいきたいと思います。
お時間のある時にでもご覧くださいマセ。
さて、今日は多忙な一日でした。
まず、午前中は公民館でヨガのレッスンがありました。
先週から新しいメンバーが加わったので、呼吸法やひとつひとつのアサナを特に丁寧にガイドしました。
新しいアサナに挑戦したりして、和やかなムードでした。
途中で予期せぬ見学者が3人も来たため、少しクラスの雰囲気が変わりましたが、
ファイナルリラクゼーション後に、生徒さんが「あー、きもちよかった」とつぶやいているのが聞こえてきて、
まるでご褒美を頂いたような気持ちになりました
お昼にはママ友のお宅でランチ会がありました。
会場のTさん家は新築でどこもかしこもピカピカ
キッチンもリビングも駐車場もすごく広くて感激しました
天気がよかったので、テラスに出てお食事をいただきました(素敵
)
メニューは
・たけのことじゃこの炊きこみご飯
・れんこんのせハンバーグ
・ラタティユ
・キャベツのプレストサラダ 柚子風味
・ホウレンソウとベジハムの炒め物
どれもこれもとってもおいし~い
U太はパクパクと食べて、何度もおかわり。
案の定、終わってしまうと、もっと欲しいと泣きました・・・。
でも、その気持ちよくわかるよ、おいしかったもんね。
「今度レシピ交換会やろうね」なんて話ました。
今日ご一緒したTさんもMちゃんも妊婦さん。
同じ女の子のお母さんだし、妊婦さんだし、どちらも美人だし、何となく気が合いそうで、先日のリンパマッサージで引き合わせました。
(あ、なんかこの言い回し、ちょっと偉そうかな?ゴメン
)
女子力Up話、まつげのエクステで意気投合。
すばらしい
同じくらいの子どもをもつ、気の置けないママたちとの集いってとっても楽しい。
U太がいてくれるおかげで、私の世界がぐんと広がりました。
仲良くしてくれるママ友にも、U太にも感謝です
帰りの車の中でU太はぐっすり。
家に帰って、お花の植え替えをしました。
庭で作業をしていると、「今年は何の野菜を植えたの?」と近所の男性に声をかけられました。
その後も、赤ちゃんを連れたご近所さんと立ち話をし、犬の散歩中の女性に声をかけられ、
まさに千客万来
パンジーから無事ペチュニアに植え替え出来たのは、もう日もだいぶ傾いた頃でした。
目を離したすきにU太が泥だらけになっていたので、急いでシャワーへ。
着替えが済んで一息つく間もなく旦那さんから帰るコール。
急いで夕飯の支度にかかりました。
あわただしくも充実した一日でした。
見に来てくださった方、ごめんなさい

今日からまた復帰しますので、よろしくお願いします

そして、先週一週間はなかなか密度の濃い毎日でしたので、過去の記事としてぼちぼちアップいきたいと思います。
お時間のある時にでもご覧くださいマセ。
さて、今日は多忙な一日でした。
まず、午前中は公民館でヨガのレッスンがありました。
先週から新しいメンバーが加わったので、呼吸法やひとつひとつのアサナを特に丁寧にガイドしました。
新しいアサナに挑戦したりして、和やかなムードでした。
途中で予期せぬ見学者が3人も来たため、少しクラスの雰囲気が変わりましたが、
ファイナルリラクゼーション後に、生徒さんが「あー、きもちよかった」とつぶやいているのが聞こえてきて、
まるでご褒美を頂いたような気持ちになりました

お昼にはママ友のお宅でランチ会がありました。
会場のTさん家は新築でどこもかしこもピカピカ

キッチンもリビングも駐車場もすごく広くて感激しました

天気がよかったので、テラスに出てお食事をいただきました(素敵

メニューは
・たけのことじゃこの炊きこみご飯
・れんこんのせハンバーグ
・ラタティユ
・キャベツのプレストサラダ 柚子風味
・ホウレンソウとベジハムの炒め物
どれもこれもとってもおいし~い

U太はパクパクと食べて、何度もおかわり。
案の定、終わってしまうと、もっと欲しいと泣きました・・・。
でも、その気持ちよくわかるよ、おいしかったもんね。
「今度レシピ交換会やろうね」なんて話ました。
今日ご一緒したTさんもMちゃんも妊婦さん。
同じ女の子のお母さんだし、妊婦さんだし、どちらも美人だし、何となく気が合いそうで、先日のリンパマッサージで引き合わせました。
(あ、なんかこの言い回し、ちょっと偉そうかな?ゴメン

女子力Up話、まつげのエクステで意気投合。
すばらしい

同じくらいの子どもをもつ、気の置けないママたちとの集いってとっても楽しい。
U太がいてくれるおかげで、私の世界がぐんと広がりました。
仲良くしてくれるママ友にも、U太にも感謝です

帰りの車の中でU太はぐっすり。
家に帰って、お花の植え替えをしました。
庭で作業をしていると、「今年は何の野菜を植えたの?」と近所の男性に声をかけられました。
その後も、赤ちゃんを連れたご近所さんと立ち話をし、犬の散歩中の女性に声をかけられ、
まさに千客万来

パンジーから無事ペチュニアに植え替え出来たのは、もう日もだいぶ傾いた頃でした。
目を離したすきにU太が泥だらけになっていたので、急いでシャワーへ。
着替えが済んで一息つく間もなく旦那さんから帰るコール。
急いで夕飯の支度にかかりました。
あわただしくも充実した一日でした。