2011年04月08日
歯医者
昨日、前歯が欠けてしまったので、歯医者に連絡した。
ラッキーなことに、急患扱いで午前中に入れてもらったので、母にUクンを預けていざ出発。
行きつけの歯科は用宗にあるため、大崩海岸沿いの道をドライブ。
桜の花が満開で、花びらが風に舞ってハラハラとフロントガラスに落ちてくる。
きれ~い
そうか、もう桜も見頃の時期なんだ。
歯医者に着き、診察してもらう。
ひびが入っていた箇所は詰め物だったらしく、歯科衛生士さんがちょっと触っただけでポロリと取れてしまった。
この歯医者では、春から新人スタッフさんが入ったらしく、先輩に仕事を教わりながら初々しく対応してくれた。
まだ仕事には不慣れなようで、レントゲンが黒くなってしまい、取り直す羽目になった
先生に「歯医者のレントゲンは何千枚という単位で撮っても放射線は気にしなくていいレベルだから大丈夫だよ」と言われる。
時節柄か。。。
思いのほか時間はかかったけれど、欠けた部分は元通りに治してもらえた。
一安心
家に戻ると、Uクンはお昼寝の真っ最中。
今日は本当だったらお友達と吉田のチューリップまつりに出かける予定だったんだ。
お弁当作るつもりで食材も用意してたのに
ま、ピクニックには行けなくなったけれど、何か作ってみよう
あずきの蒸しパン。
あずきは昨日のうちに煮ておきました。
Uクンの大好きなベジハムの野菜炒め。
ベジハムは大豆からできています。
ツナと玉ねぎの包み揚げ
シウマイの皮にいれただけです・・・
本当はおむすびも作ったけれど、写真撮る前にうっかりたべちゃいました

近々お弁当持ってピクニックにゆくぞ
