マタニティヨガ/ 10:00~11:30(曜日要相談)
お問い合わせ:uchinohappychan@hotmail.co.jp

2011年07月01日

大冒険

午前中、洗濯物を干していた時のこと。

庭で遊んでいたはずのU太がいないface08

家の周りをぐるりと見回してもどこにもいないface08face08

近くの大通りに車を見にいったのかと思い、大声で名前を呼びながら行ってみても姿は見えず。

表に出ていたお店の人に「ブルーの魚河岸シャツを着た2歳くらい男の子をみかけませんでしたか?」

と尋ねるも知らないという。

パチンコ屋の駐車場にも見当たらない。

畑にもいない。

近くのドブ川をのぞいてみたり。。。

いよいよ焦ってくる。


同じ区画の家に住む奥さんにU太を見かけなかったか尋ねてみると、

「いなくなっちゃったの?!私も一緒に探すよ!」と言ってくれた。

こういう時の優しい行為は本当に心に沁みる。

心底ありがたかった。


向かいの家のおばあちゃんにダメ元で尋ねてみると、

「あれ、やっぱりさっき見たのはU太かね?向こうのアパートの先にいたよ」

とのこと。

向こうのアパートの先、とは我が家から徒歩5分くらいの場所icon10

大急ぎで行ってみる。

こんなに走ったのはどれくらいぶりだろう・・・

U太と同じくらいの背格好の女の子が立っていた。

「U太じゃなかったのか・・・」と力が抜けそうになった時、

その子のお母さんと思しき女性の陰からU太が見えたemoji01

ああ、いたface24

「ずいぶん遠くに来たんだねぇ。心配しちゃったよ~」と声をかけると、

膝にまとわりついてきた。

だからといって、怖かったとか、困っていた様子もなく、

「もっと先に散歩にいこうよ」と私を促す・・・

おいおい、U太にしてみればちょっとした冒険のつもりかよ。

とにかく心配かけた近所の方にあいさつしようと嫌がるU太を引きずって帰ってきた。


一人で冒険するならもう少し大きくなってからにしておくれよ・・・

今日のいたずら小僧
  

Posted by sachie*  at 16:43Comments(4)子育て