マタニティヨガ/ 10:00~11:30(曜日要相談)
お問い合わせ:uchinohappychan@hotmail.co.jp
2011年11月05日
今日のおやつ
今日は旦那が県外の友達の家に遊びに行くという。
いつもは”こっこ”とか、いかにも静岡土産といったお菓子を手土産に持って行くのだが、
今回はうっかり買い忘れてしまったという。
「じゃあ、なんかお菓子を作って持たせてあげよう!」
うーん、妻の鏡、とか内心思いながら、朝の6時からクルミのケーキを焼いてみた。

くるみの香ばしさとこんがりキャラメルが大人のお菓子といった雰囲気を醸し出す・・・
とか、そんな様な事がレシピに書いてあったのを思い出す。
見た目はそれなりに仕上がったゾ、と一人満足し、旦那に
「くるみケーキ焼いたけど、手土産で持ってく?」と尋ねると
「出来たてで熱いし、乗せる場所ないから要らない・・・」とすげなく拒否される。
ガ~ン、ショック
いいもん、このケーキ、前から作ってみたかったんだもん。
試食もまだだしぃ、私とU太が食べるからいいよぉ~だ!
ちょっとほろ苦いおやつでした。
いつもは”こっこ”とか、いかにも静岡土産といったお菓子を手土産に持って行くのだが、
今回はうっかり買い忘れてしまったという。
「じゃあ、なんかお菓子を作って持たせてあげよう!」
うーん、妻の鏡、とか内心思いながら、朝の6時からクルミのケーキを焼いてみた。

くるみの香ばしさとこんがりキャラメルが大人のお菓子といった雰囲気を醸し出す・・・
とか、そんな様な事がレシピに書いてあったのを思い出す。
見た目はそれなりに仕上がったゾ、と一人満足し、旦那に
「くるみケーキ焼いたけど、手土産で持ってく?」と尋ねると
「出来たてで熱いし、乗せる場所ないから要らない・・・」とすげなく拒否される。
ガ~ン、ショック

いいもん、このケーキ、前から作ってみたかったんだもん。
試食もまだだしぃ、私とU太が食べるからいいよぉ~だ!
ちょっとほろ苦いおやつでした。